2024年5月22日水曜日

コラム:英語の上達度はツールの使い方で決まる

---------------------------------
祐樹せつらの英単語をあきれるほど覚えるメルマガ
---------------------------------
六単塾の祐樹です、こんにちは。
英語上達コラムをお届けします。
よろしければお読みください!

■コラム:英語の上達度はツールの使い方で決まる

英語って人によって全然上達度が違います。

自分より遅く英語を始めたやつが、急に自分よりも英語がうまくなってたりするんだよね。
しかもマウントかけてきたりする。
これ結構腹立つよ(笑)。

なんでこんなことが起こるのか?
というと、英語センスが足りないとか、記憶力が弱いとか、勉強に慣れてないとか、いろいろ考えられるけど、、、

一番の要因は「ツール」ですね。

ツールっていうと英語の本とか教材とかアプリとかを想像してしまうと思うんだけど、、、

ポイントは「使い方」なんです。
「ツールの使い方」が違うの。
だから英語力に差がでてしまう。

英語がすっごく上達する人っていうのは、ツールをうまく使ってる。
同じ英語の本でも、使い方が全然違うんです。

たとえば「〇〇の英単語の本を何周もしました!」
という人は、まぁ、英語の上達度は「低い」よね。

英語の上達度が高い人は、同じ〇〇の本を使っていても、使い方が違う。

面白そうな英単語とか、試験で出てきそうな英単語を直観で目星つけちゃう。
そしてピンポイントでさっさと効率的に覚えてしまう。
だからTOEICの試験でもどんどん点数が上がる。
英会話できる幅もどんどん増える。

ツールの使い方が全然違うんだ。

みんな、英語の本とかアプリとかサービスとか、ツールを選ぶことばかり考えていて、「使い方」を工夫してる人はほんっとーに少ないわけ。

だからツールの使い方を工夫すると英語の上達度が変わるよ。

じゃどうやって工夫すればいいのか?

というとこれは簡単でして、英語の上達度がめざましく伸びてる人をみつけて、その人のやり方をパクるといいです。

うまくいってる人をマネればいいの。
自分で苦労して工夫しなくていい。

周りに人がいなければ、僕のやり方をパクればいい。

僕のやり方はここに書いているんでね。

https://note.com/rokutanjuku/n/nc9e4597bf619


---------------------------------
祐樹せつらの英単語をあきれるほど覚えるメルマガ

総読者数:12万人超
まぐまぐ!英語カテゴリ:第1位
まぐまぐ!英会話カテゴリ:第1位
まぐまぐ!総合ランキング:第6位

■執筆:祐樹せつら
英語塾「六単塾」塾長。
東京大学院卒。アメリカに10年弱滞在。
独自戦略で1年で日常英会話に成功する。
イタリア・ローマに毎年滞在。
外国船クルーズは趣味と実益を兼ねる。

詳しいプロフィール
https://note.com/rokutanjuku/n/n31262cbe4da8

■英語塾「六単塾」
「英語を楽しもう、ラクしよう」がコンセプト。
最小限の努力で英語が話せるようにする英語塾。
日常英会話を元に英語力を総合的に伸ばします。
世界ナンバーワンのサービスを目指しています。

続きはこちら
https://note.com/rokutanjuku/n/nc9e4597bf619


お読みくださり、ありがとうございました。
良い1日を過ごされますように。
お体ご自愛下さいね。

ゆうき

---------------------------------
コラム:英語の上達度はツールの使い方で決まる
---------------------------------



.
※このメルマガは
「毎日」気合いを入れてお届けしてます!

「最近メールが届いていないなぁ」と思われましたら
「迷惑メール」のフォルダをご確認ください。
「迷惑メールではない」ボタンを押すと受信箱にちゃんと入るようです。

※このメールには返信しても届きません。
お問い合わせはこちらよりお願いします。
https://note.com/rokutanjuku/n/nfdba07176eda

最後までお読みくださってありがとうございました!





.

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎祐樹せつらの「英単語をあきれるほど覚えるメルマガ」
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=135343&e=yumeganba%2B02%40gmail.com&l=uhi09492f7

0 件のコメント:

コメントを投稿