2024年5月25日土曜日

【大反響】英語とお金が同時に入る秘密/ ダーツ日本チャンピオンに挑戦できるバーでシャンパーニュ

───────────────[PR]─
【連騰期待】短期急騰期待の厳選3銘柄
プロが選ぶ最新銘柄情報はこちら
https://i.mag2.jp/r?aid=a664d87135baf0
─[PR]───────────────

╋━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 総理大臣/大統領の通訳が教える
┃ 1日5分!
┃ ゼロからはじめるスペイン語
╋━━━━━━━━━━━━━━━━

Buenos dias!
総理大臣の通訳
6年連続2億円マーケターの
坪田です。

英語とお金が
同時に手に入り、

ペラペラになって
好きな時に
海外旅行を10倍
楽しめる秘密を話したら
めちゃくちゃ大反響です!

↓↓↓

https://arcojm.com/presidencial/eigoto100/



今急いで準備を
しているのですが、

明日の朝6時に
公開できることになりました!

確実に明日の公開を
受け取りたい人は、
今のうちに、
こちらにメールアドレスを
入力しておいてくださいね

https://atsushitsubota.biz/fx/XgWYBg



=======
 編集後記
=======

<ダーツ日本チャンピオンに
挑戦できるバーで
シャンパーニュしました>

今日の写真についてですが、

日本トップレベルの経営者が集う
川島塾の仲間である
原田さんが経営する
京都にあるバー
「クリームソーダ」に

「センチュリオン」メンバーと
行ってきました!

ダーツで日本チャンピオンに
何度もなっている
けいすけさんが店長さんで、

ダーツをゼロから
教えてくれました!

僕も含め、
ルールも知らなかったのですが
楽しくできるようになって、
最後には
「日本チャンピオンに挑戦!」
ゲームもしました。

当然負けましたが笑、
楽しすぎて、気づいたら、
シャンパーニュも
何本もあいてました笑。

どんなことでも
「一流に触れる」って最高の
刺激になりますね。

日本一のチャンピオンに会えて、
直接ダーツを教えてもらえるバーは、
ここしかありませんので、
京都に行ったら、行ってみることを
お勧めします。

僕も今後は、京都に行ったら、
必ず行こうと思ってます。


またメールしますね。
Hasta luego !



坪田充史 
ATSUSHI TSUBOTA

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★アップル、グーグル認定!
坪田公式アプリが完成!
今だけダウンロードすると
総額20万円のプレゼント付き!
こちらから:
[link]https://arcojm.com/presidencial/apli/


★Youtubeチャンネル登録1万人
目指しているので、
ぜひ登録お願いします!
[link]https://www.youtube.com/channel/UCthJlmGAaDijXQqZLcAmArQ


★坪田充史のフェイスブックはコチラ↓ 
おかげさまで友達5000人突破!
(友達&フォロー大歓迎です!)
↓↓↓
[link]https://www.facebook.com/marcelo.a.tsubota



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★全国15書店でランキング1位!
語学マスターに必須の一冊!
【書籍】「スペイン語のすすめ」
https://amzn.to/3dgnCM4

----------------------------------------------------------------------
発行責任者:アツシ

配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001670991.html
----------------------------------------------------------------------

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎1日5分!ゼロからはじめるスペイン語
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=1670991&e=yumeganba%2B02%40gmail.com&l=uhi09492f7

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽あなたにおすすめのメルマガ【Pickup!】
━━━━━━━━━━━━━[PR]━
●時事問題で楽しくマスター!使える会計知識
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?rdemail=yumeganba%2B02%40gmail.com&magid=0000133281&reg=pc_footer2&l=uhi09492f7
※無料登録はこちらから↑

公認会計士・柴山政行がビジネスで差がつく決算書・財務分析を解説!


━━━━━━━━━━━━
『マネーボイス』人気記事トップ5
━━━━━━━━━━━━
築地銀だこ、ドジャースとスポンサー契約を締結。外カリカリが世界基準となることを危惧する声も
https://i.mag2.jp/r?aid=a664d4e49a24e9

大幅減益「日本製鉄」は売りか買いか?USスチール買収はどう転ぶ?長期投資家が見るべきポイント
https://i.mag2.jp/r?aid=a664d4e49d8caa

スクエニ株価暴落と特損221億円で取り沙汰されるドラクエ開発中止。業績を悪化させた4つの誤算
https://i.mag2.jp/r?aid=a664d4e49e37a0

ジム・ロジャーズ氏、日本製鉄のUSスチール買収「大賛成」の真意とは?
https://i.mag2.jp/r?aid=a664d4e49f2ce2

iPhone"タッチ決済"が日本でも開始。手持ちのスマホがレジ化する新サービス同人界隈から早くも熱視線
https://i.mag2.jp/r?aid=a664d4e4a0bb34

『マネーボイス』 http://i.mag2.jp/r?aid=a5a67f3f41df2f
専門家と個人投資家の本音でつくる総合金融情報メディア


━━━━━━━━━━━━
注目の有料メルマガをご紹介
━━━━━━━━━━━━
●『グーグル日本法人元社長 辻野晃一郎のアタマの中』〜時代の本質を知る力を身につけよう〜
https://i.mag2.jp/r?aid=a664c755edc654&e=yumeganba%2B02%40gmail.com
グローバル企業を知り尽くしたリーダー辻野氏が、独自の視点で分析した人気コラム。
5/17号ではあらためて「岸田首相の4月訪米の意味」を解説。人気連載コーナー「DXシリーズ」では、AIの飛躍的進化を支えるオープンという考え方を説明。最新ニュースの踏み込んだ話から、最新テクノロジーについて幅広い情報を毎週金曜日にお届け。

●真理探究塾|保手濱彰人の世界探訪
2005年に「東大起業サークルTNK」を設立、経産省支援のビジネスコンテストで優勝。現在株式会社ダブルエルの代表である保手濱彰人氏がメルマガを創刊。【漫画】や【仏教】などから抽出した、世の中を良くするためのエッセンスをお届け。
5月号では「異常に再現性の高いダイエット」「なぜ仮想通貨をたくさん持っている人は殺されるのか」など著者の近況から話題のトピックまで今知りたい情報が満載。
https://i.mag2.jp/r?aid=a664c755f1f3ea&e=yumeganba%2B02%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)

●世界三大投資家ジム・ロジャーズの「Make Japan Great Again」
【5月限定】登録初月無料キャンペーン中!世界三大投資家ジム・ロジャーズ氏のメルマガ!
5/17号では「今後の日本の物価や政策金利がどうなる?」「カメルーンの株式市場は投資の価値あり?」「米国で年内に利下げがない場合、市場は調整される?」など読者からの質問にも回答。読者でない方からの質問も大募集中!
https://i.mag2.jp/r?aid=a664c755f2a23d&e=yumeganba%2B02%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)


━━━━━━━━━━━━
注目の著者 独占インタビュー!
━━━━━━━━━━━━
「不登校は解決できます。コンプリメント(ほめ言葉)は親の信頼と愛情です」─森田直樹氏
https://i.mag2.jp/r?aid=a664c763b2226b


─────────[PR]─
個人投資家でも「アルゴリズム取引」を簡単に実現!
自動売買アプリ『Trade Stand』が注目される理由
https://i.mag2.jp/r?aid=a663335ed164c8
─[PR]─────────


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ ⇒ https://www.mag2.co.jp/contact/
☆メルマガ読者を増やす ⇒ https://www.mag2.com/sv/menu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 件のコメント:

コメントを投稿