2024年5月28日火曜日

【がんばれ建設】教育体系を構築するとなぜ社員が定着するのか〜教育計画を2日間で作る方法

───────────────[PR]─
【株速報】急騰期待3銘柄を配信中
証券アナリスト厳選の注目銘柄を配信
https://i.mag2.jp/r?aid=a6650347e806b5
─[PR]───────────────

がんばれ建設
〜建設業専門の業績アップの秘策〜

ハタ コンサルタント株式会社
降 籏 達 生

■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。こちらからできます。
 まぐまぐ! → http://www.mag2.com/m/0000177186.html

本メールマガジンのバックナンバーは
以下をご覧下さい。
https://www.hata-web.com/blog

お世話になっている皆様。
いつもありがとうございます。
ハタ コンサルタント株式会社 降籏達生
(ふるはたたつお)です。

◆教育体系を構築するとなぜ社員が定着するのか〜教育計画を2日間で作る方法


「社員教育を計画的に行いたいけれど、どこから手をつけたら良いか分からない」
「社内研修を実施したいけれど、社内に講師がいない」
「外部研修を受けさせたいけれど、どの研修がよいかわからない」
「会社として体系的な教育をしていない」
「教育経費を、助成金をつかって削減したいが方法がわからない」

初めて教育計画を作成しようとすると
うまくいかないことも多いでしょう。
一から計画を立てるのは膨大な時間もかかります。

一方、近年の新入社員や若手社員は、
成長意欲が高く、この会社で自ら
成長できるかどうかを見極めています。
そのため、採用促進、定着率向上のため、
教育体系の作成は欠かせません。

ハタ コンサルタント株式会社が開講している
「建設業 社員教育体系
〜必要能力・教育計画〜作成2日間コース」
では、自社の教育計画作成に
取り組んでいただきます。

講義と演習を通して、2日間で実際に
下記の自社計画を作成します。

・「必要能力一覧表」
 経験年数に応じてどんな能力を身につけているべきかの目安

・「個人別キャリアプラン」
 社員1人1人のキャリアアッププラン

・「教育訓練計画書」
 長期的に人材を育成していくための計画

2日という短い期間で
教育計画が作成できる理由は、
研修で使用する資料にあります。

建設会社の書式作成事例を提供するため、
項目に当てはめていくだけで
自社に合うオリジナルの教育計画を作成できます。

また、普段なかなか知ることのできない
他社の事例も多数ご紹介します。
他社の参加者と意見交換することで
よいアイデアが浮かぶこともあるでしょう。

体系的に社員教育を実施したい
建設会社の経営者、経営幹部、人事担当者に
お勧めの内容です。

「建設業 社員教育体系
〜必要能力・教育計画〜作成2日間コース」

セミナーの詳細はこちら
https://hata-web.com/open_seminar/19398/

【東京開催】
6月20日(木)〜21日(金)
12月12日(木)〜13日(金)

【オンライン開催】
11月28日(木)〜29日(金)

◆対象者
建設業経営者、経営幹部、人事担当者

◆セミナーカリキュラム
【1日目】
1)成果を上げる社員に必要な3つの資質
2)人材育成の基本〜育成なくして指導なし
3)OJT職場内教育とOFF-JT職場外教育
4)必要能力一覧表の作成

【2日目】
5)教育訓練年間計画の作成
6)演研修の進め方
7)個人別キャリアプランの作成
8)OJT指導者の育成
9)社内研修講師の育成

セミナーの詳細はこちら
https://hata-web.com/open_seminar/19398/


【発行】ハタ コンサルタント株式会社
 代表取締役 降籏 達生
【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28
 名古屋第2埼玉ビル
【東京本店】東京都中央区銀座七丁目15番8号
 タウンハイツ銀座406
【大阪本店】大阪市中央区南船場四丁目10番5号
南船場SOHOビル702

電話052-533-9688 FAX052-533-9689

【ホームページ】https://hata-web.com/
【作者に直接メールする】furuhata@hata-web.com



■独自配信版メルマガも配信しています
https://hata-web.com/mailmagazine/
------------------------------------------------------------------------

 (以下、まぐまぐ!さんからのメッセージ・広告です)

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎がんばれ建設〜建設業専門の業績アップの秘策
の配信停止(unsubscribe)はこちら
https://regist.mag2.com/reader/Magrddel?reg=unsubscribe_direct_footer&id=177186&e=yumeganba%2B02%40gmail.com&l=uhi09492f7

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽あなたにおすすめのメルマガ【Pickup!】
━━━━━━━━━━━━━[PR]━
●川島和正の近未来対策メールマガジン
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?rdemail=yumeganba%2B02%40gmail.com&magid=0000181856&reg=pc_footer2&l=uhi09492f7
※無料登録はこちらから↑

資産1億円はこうして作る。川島和正が教える、2024最新お金の増やし方


━━━━━━━━━━━━
『マネーボイス』人気記事トップ5
━━━━━━━━━━━━
築地銀だこ、ドジャースとスポンサー契約を締結。外カリカリが世界基準となることを危惧する声も
https://i.mag2.jp/r?aid=a664d4e49a24e9

大幅減益「日本製鉄」は売りか買いか?USスチール買収はどう転ぶ?長期投資家が見るべきポイント
https://i.mag2.jp/r?aid=a664d4e49d8caa

スクエニ株価暴落と特損221億円で取り沙汰されるドラクエ開発中止。業績を悪化させた4つの誤算
https://i.mag2.jp/r?aid=a664d4e49e37a0

ジム・ロジャーズ氏、日本製鉄のUSスチール買収「大賛成」の真意とは?
https://i.mag2.jp/r?aid=a664d4e49f2ce2

iPhone"タッチ決済"が日本でも開始。手持ちのスマホがレジ化する新サービス同人界隈から早くも熱視線
https://i.mag2.jp/r?aid=a664d4e4a0bb34

『マネーボイス』 http://i.mag2.jp/r?aid=a5a67f3f41df2f
専門家と個人投資家の本音でつくる総合金融情報メディア


━━━━━━━━━━━━
注目の有料メルマガをご紹介
━━━━━━━━━━━━
●『グーグル日本法人元社長 辻野晃一郎のアタマの中』〜時代の本質を知る力を身につけよう〜
https://i.mag2.jp/r?aid=a664c755edc654&e=yumeganba%2B02%40gmail.com
グローバル企業を知り尽くしたリーダー辻野氏が、独自の視点で分析した人気コラム。
5/17号ではあらためて「岸田首相の4月訪米の意味」を解説。人気連載コーナー「DXシリーズ」では、AIの飛躍的進化を支えるオープンという考え方を説明。最新ニュースの踏み込んだ話から、最新テクノロジーについて幅広い情報を毎週金曜日にお届け。

●真理探究塾|保手濱彰人の世界探訪
2005年に「東大起業サークルTNK」を設立、経産省支援のビジネスコンテストで優勝。現在株式会社ダブルエルの代表である保手濱彰人氏がメルマガを創刊。【漫画】や【仏教】などから抽出した、世の中を良くするためのエッセンスをお届け。
5月号では「異常に再現性の高いダイエット」「なぜ仮想通貨をたくさん持っている人は殺されるのか」など著者の近況から話題のトピックまで今知りたい情報が満載。
https://i.mag2.jp/r?aid=a664c755f1f3ea&e=yumeganba%2B02%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)

●世界三大投資家ジム・ロジャーズの「Make Japan Great Again」
【5月限定】登録初月無料キャンペーン中!世界三大投資家ジム・ロジャーズ氏のメルマガ!
5/17号では「今後の日本の物価や政策金利がどうなる?」「カメルーンの株式市場は投資の価値あり?」「米国で年内に利下げがない場合、市場は調整される?」など読者からの質問にも回答。読者でない方からの質問も大募集中!
https://i.mag2.jp/r?aid=a664c755f2a23d&e=yumeganba%2B02%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)


━━━━━━━━━━━━
注目の著者 独占インタビュー!
━━━━━━━━━━━━
「不登校は解決できます。コンプリメント(ほめ言葉)は親の信頼と愛情です」─森田直樹氏
https://i.mag2.jp/r?aid=a664c763b2226b


─────────[PR]─
個人投資家でも「アルゴリズム取引」を簡単に実現!
自動売買アプリ『Trade Stand』が注目される理由
https://i.mag2.jp/r?aid=a663335ed164c8
─[PR]─────────


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ ⇒ https://www.mag2.co.jp/contact/
☆メルマガ読者を増やす ⇒ https://www.mag2.com/sv/menu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 件のコメント:

コメントを投稿