2020年12月23日水曜日

【がんばれ建設】雑談が「退屈な人」と面白い人の3つの違い

──────────────────────[PR]─
コロナ時代の新しい生き方とは?
【東本願寺真宗会館】寺子屋ウェビナー
https://i.mag2.jp/r?aid=a5fd972ad7cb1b
─[PR]──────────────────────


■■■■■■■■■■■■■■■■
がんばれ建設
〜建設業専門の業績アップの秘策〜
ハタ コンサルタント株式会社
降 籏 達 生
■■■■■■■■■■2020年12月23日
NO1685

本メールマガジンのバックナンバーは
以下をご覧下さい
https://www.hata-web.com/blog

お世話になっている皆様。
いつもありがとうございます。
ハタ コンサルタント株式会社降籏達生
(ふるはたたつお)です。

*************************************
今日の一言
「雑談力で離職防止」
*************************************

先日、ある建設会社に訪問したときに、ベテランと
若手社員とのコミュニケーションが話題になりまし
た。

年齢が20歳以上離れるとなかなかうまくコミュニケ
ーションが取れない、という話でした。

ところがその輪のなかに、Sさんが加わると
一気にベテランと若手の間の垣根が低くなり
話題が盛り上がる、という話がでました。

私はSさんにどのように話しているのですかと聞くと
「雑談です」とのこと。
さらには
「私は若手社員とは雑談しかしません」
とおっしゃいます。

つまりSさんの雑談力の高さが、ベテランと若手の
垣根を下げているのです。

雑談が上手な人には、次の3つの条件があります。

【1】「自分がどう思われるか」より、「相手への興
味」が先に立つ

【2】「共通点(コモン・グラウンド)」を見つける
のがうまい

【3】とにかく「聞き上手」で「質問上手」

以下詳しく説明します。

【1】「自分がどう思われるか」より、「相手への興
味」が先に立つ

「こんな話題でよいのか」「嫌われるのではないか
」という「配慮」は、言い換えれば「自分の体面を
どう保つか」という意識です。

「自分のプライドを傷つけたくない」「恥ずかしい
思いをしたくない」など、意識が「自分」に、つま
り「内向き」になっているということです。

その興味・関心を「相手」に振り向け、「話してみ
たい」という強い気持ちを持つことこそが、上手な
雑談の第一歩となります。

まさに、「『嫌われてもいい』と思う勇気」こそが
相手とのつながりを作る秘訣というわけです。

【2】「共通点」を見つけるのがうまい

人は「共通点のある人」ほど、親しみを感じ、信頼
するものです。

「出身地が同じ」「趣味が同じ」「ひいきのチーム
が同じ」など、「たった1つ共通項がある」だけで、
人の距離はぐっと縮められるもの。

そうした共通点や旅先での出会いや仕事などでの「
共通体験」をコミュニケーションのきっかけにして
垣根を乗り越えるのが関係性構築の近道になります。
雑談がうまい人は、この「共通点」を見つけ、話題
にするのがうまいのです。

【3】とにかく「聞き上手」で「質問上手」

雑談の上手な人は、「話し上手」ではなく「聞き上
手」です。
実は、「自分は『話がうまい』と思い込む人ほど、
『話し下手』になりやすい」のです。

「話に自信があり、滔々(とうとう)と話したがる
人」ほど、相手からすると「一方的に畳みかけてく
るだけ」で、雑談としては盛り上がりません。

特に上司が一方的に話すと、部下は「お説教」と
感じることが多いです。

人は雑談でも、ついつい「自分の話」をしてしまい
がちです。
イギリスのある調査によると、人は会話の30〜40%
「自分の話」をしており、SNS上では80%が「自分の
話」だそうです。

つまり、相手に「マイク」を渡し、話をさせて聞い
てあげれば、相手を快楽ホルモンで包み込んであげ
られるということです。
そんな人は無条件で好かれ、愛されます。

これはカラオケと同じです。
自分が「マイク」を握ったままでは周りの人は興ざ
めでしょう。
「マイク」を相手に渡して、「相手に気持ちよく歌
ってもらう」ことができれば、結果として、雑談や
会話はどんどん弾むのです。

ベテラン社員が「剛速球」を投げて「自分の力」を
見せつけようとするよりも、「受け止めやすい球」
で「キャッチボールを続けるコミュニケーション」
のほうがお互い気持ちのいいやりとり、雑談になる
ものです。

これから年末、年度末になり、仕事は多忙になる
ことでしょうが、そんな時こそ、若手社員と雑談
をすることで、互いにわかりあうことができ
心温まる職場になることでしょう。

ぜひお試しください。


『世界最高の話し方 1000人以上の社長・企業幹部の
話し方を変えた!「伝説の家庭教師」が教える門外
不出の50のルール』岡本 純子著を一部参考にしまし
た。
*************************************
開催予定のハタコンセミナー

●オンラインセミナー

「一流の技術者になるための 建設技術力強
化オンラインセミナー」
1〜3月開催 CPDS認可

現場で欠かせない一流の技術をオンラインで
身につけることができます。

https://hata-web.com/open_seminar/24085/

●建設会社の人手不足を解消 ベトナム人高度人材
採用説明会<無料セミナー>

2021年1月28日(木)14:00〜15:30

https://hata-web.com/open_seminar/25279/

●スキルアップセミナー

技術提案 文章力・提案力 強化 2日間コース
2021年3月9日(火)〜10日(水)名古屋開催
オンラインでも受講可

https://hata-web.com/open_seminar/2566/

●施工管理技術者2年生研修

【東 京】2021年3月9日(火)、10日(水)
【名古屋】2021年3月25日(木)、26日(金)
【大 阪】2021年3月18日(木)、19日(金)
対象者:コロナ禍等で体系的な新人研修を受講でき
なかった建設技術者
(2020年4月新卒入社、または中途入社の方)

https://hata-web.com/open_seminar/25804/

●建設会社で入社3年後 定着率を100%にするため
の人材育成6つのポイント 無料セミナー

オンライン、東京、名古屋、大阪開催

https://hata-web.com/open_seminar/1624/

●【2021年度】新入社員育成2か月コース

【東 京】2021年4月6日(火)〜11月24日(水)
【名古屋】2021年4月5日(月)〜11月19日(金)
【大阪】2021年4月8日(木)〜11月25日(木)
【オンライン】2021年4月19日(月)〜6月2日(水)
対象者:新卒者、未経験者

集合型研修(東京、名古屋、大阪)
https://hata-web.com/open_seminar/25830/

オンライン研修
https://hata-web.com/open_seminar/25857/

*************************************
【編集後記】

きょうは数年前まで天皇誕生日だったので、なんと
なく祝日であるような気がします。

上皇陛下のお誕生日を祝いながら、今日一日
がんばります。

なお、DVD「新任現場責任者育成講座」は
本日まで特別価格です。

うっかり忘れていた方はぜひ以下をご覧ください。
https://hata-web.sakura.ne.jp/ec/html/products/detail/166

*************************************

【無料ノウハウ集提供中】
本メルマガ読者に限定で、建設業向け
無料ノウハウ集を提供中です。

無料ノウハウ集の目次です
●人材育成手法
【新入社員育成の秘訣】準備中
【若手社員育成の秘訣】
【現場代理人育成の秘訣】
【工事部長・課長育成の秘訣】
●業績アップ手法
【工事成績評定で80点を取る方法】
【技術提案で高い評価を得る方法】
【建設業の業績倍増戦略】
【原価低減のポイント】
【建設業のISO9001,14001 2015年改訂】
【儲かるISOの構築方法】
【効果的な新卒採用の方法】

下記にアクセスしてパスワードを聞かれたら
「hatacon」
と入力してください。
https://hata-web.com/know-how-collection

●降籏 達生のプロフィールはこちら
https://hata-web.com/lecturer/607/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【発行】ハタ コンサルタント株式会社
 代表取締役 降籏 達生
【所在地】愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28
 名古屋第2埼玉ビル
【東京支店】東京都中央区銀座七丁目15番8号
 タウンハイツ銀座406
【電話】052-533-9688 【FAX】052-533-9689
【ホームページ】https://hata-web.com/
【作者に直接メールする】furuhata@hata-web.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。こちらからできます。
 まぐまぐ! → http://www.mag2.com/m/0000177186.html

■独自配信版メルマガも配信しています
https://hata-web.com/mailmagazine/
------------------------------------------------------------------------

 (以下、まぐまぐ!さんからのメッセージ・広告です)

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎がんばれ建設〜建設業専門の業績アップの秘策
の配信停止はこちら
https://www.mag2.com/m/0000177186.html?l=uhi09492f7

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽あなたにおすすめのメルマガ【Pickup!】
━━━━━━━━━━━━━[PR]━
●がんばれ建設〜建設業専門の業績アップの秘策
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?rdemail=yumeganba%2B02%40gmail.com&magid=0000177186&reg=pc_footer2&l=uhi09492f7
※ワンクリックで簡単に無料登録できます↑

建設業界ってそんなに儲かるの? 業界のプロが教える業績改善の秘策

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽『マネーボイス』人気記事トップ5
━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本の不動産を粗大ゴミ化する3大問題。35年ローンは最悪の選択と気づけ
https://i.mag2.jp/r?aid=a5fd96d32026bc

高齢者いじめの「医療費2割負担」で若者の負担は減らず、社会保障は崩壊へ
https://i.mag2.jp/r?aid=a5fd96d320597a

仕事待ち「ウーバー地蔵」は最悪の前兆。失業即ホームレスの時代が到来する
https://i.mag2.jp/r?aid=a5fd96d32074da

性的同意書は"誰を"幸せにするか?10代女性の望まぬ妊娠が増えた真の理由
https://i.mag2.jp/r?aid=a5fd96d320bb25

終身保険で貧乏まっしぐら。安心を買って損をする「貯蓄型保険」の罠
https://i.mag2.jp/r?aid=a5fd96d3210172

日経平均29年ぶり高値に乗るべき?春のコロナショックを的中させたチャート分析の警告-PR-
https://i.mag2.jp/r?aid=a5fc5edcc665a8

『マネーボイス』 http://i.mag2.jp/r?aid=a5a67f3f41df2f
専門家と個人投資家の本音でつくる総合金融情報メディア

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽注目の著者 独占インタビュー!
━━━━━━━━━━━━━━━━━

「目指すはソムリエ試験最短合格!独自の効率的学習法を教えます」─キムラセンパイ氏
https://i.mag2.jp/r?aid=a5fd76064a2a6c

「組織に依存せず、ひとりで仕事を楽しみ、人生を謳歌する方法がある」─井ノ上陽一氏
https://i.mag2.jp/r?aid=a5fd76064a4d95

「ホームページ担当者がすぐに使える改善施策や解析手法を提供します」─小川卓氏
https://i.mag2.jp/r?aid=a5fd76064a6cd3

───────────────[PR]─
老眼鏡ユーザーは知らなきゃ損?!
「見る力の維持」をサポートする
『ロートV5粒』を"特別価格"で
\ルーペ付爪切りもプレゼント!/
https://i.mag2.jp/r?aid=a5fd98e9df313d
─[PR]───────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まぐまぐ大賞2020 ついに結果発表
━━━━━━━━━━━━━━━━━
各ジャンルの専門家が勢ぞろい。総合大賞は誰の手に?
https://i.mag2.jp/r?aid=a5fd7618d01e32

注目の新人賞は?いま、このメルマガが熱い!
https://i.mag2.jp/r?aid=a5fd7618d05cb2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ⇒ https://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
☆メルマガ読者を増やす⇒https://www.mag2.com/sv/menu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 件のコメント:

コメントを投稿