2024年1月4日木曜日

★CMM★:ポジティブ思考で婚活を捉えましょう!\(^o^)♪

───────────────[PR]─
フィリピン行っちゃう?まさに南国リゾート!
セブ島の魅力を堪能する旅
https://i.mag2.jp/r?aid=a6567ef8207c55
─[PR]───────────────










■□2024.01.03■□■□■□■□■□

★医師と結婚する方法教えます★第5505号

☆発行元:セレブメーカーズ.com
☆配信者:川島 義幸
☆無料婚活相談:https://bit.ly/3w5vxr1
☆公式サイト:https://bit.ly/3yYppBP
☆公式Facebook:https://bit.ly/3RaiQ8R
☆公式X(元twitter):https://bit.ly/3u8dyRF
☆公式ブログ:https://amba.to/2X65tr6
☆LINE公式アカウント:https://bit.ly/3pL1EY7
☆2023年中に100人のドクター夫人を!


************************************
▼目次
------------------------------------ 
1. あいさつ
2. ポジティブ思考で婚活を捉えましょう!\(^o^)♪
3. 編集後記

************************************

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. あいさつ
------------------------------------ 

◇みなさん、こんにちは。
いつもこのメールマガジンを購読くださり、ありがとうございます。
セレブメーカーズ.comの」の川島です。

◇ドクター婚活は孤独で時間がかかる闘いです。
ネガティブ思考だとモチベーションが上がらず婚活そのものが進みません。
ぜひポジティブ思考で取り組みましょう!
記事をご覧ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. ポジティブ思考で婚活を捉えましょう!\(^o^)♪
------------------------------------ 

■厚生労働省は2年に一度、医師・歯科医師・薬剤師に関する全国規模の統計を公表しています。

前回の公表は2022年で、2020年末現在の医師数が公表されました。

今年2024年が公表の年に当たりますから、恐らく3月頃には2022年末現在の医師数が発表されるでしょう。

そこでまずこちらをご覧ください。

明治以降における日本の医師数の推移統計。

以前も掲載しましたが非常に興味深い統計です。



------------------------------------ 



【総務省:長期統計系列から総医師数の年次統計】

西暦(和暦) 医師数  (10万人当りの医師数)   

1874 (明6)  28,262人 (80.40人)

1880 (明12)  37,173人 (101.43人)

1890 (明22)  40,215人 (100.78人)

1900 (明32)  40,924人 (93.33人)

1910 (明42)  37,997人 (77.26人)

1920 (大9)  45,488人 (81.28人)

1930 (昭5)  49,681人 (77.09人)

1932 (昭7)  50,069人 (75.37人)←5万人越え

1940 (昭15)  65,332人 (90.82人)

1950 (昭25)  76,446人 (91.88人)

1958 (昭33)  100,307人 (109.31人)←10万人越え

1960 (昭35)  103,549人 (110.84人)

1970 (昭45)  119,664人 (115.37人)

1979 (昭54)  150,229人 (129.34人)←15万人越え

1980 (昭55)  156,235人 (133.47人)

1988 (昭63)  201,658人 (164.29人)←20万人越え

1990 (平2)  211,797人 (171.34人)

2000 (平12)  255,792人 (201.53人)

2010 (平22)  295,049人 (230.40人)

2012 (平24)  303.282人 (237.80人)←30万人越え

2014 (平26)  311,205人 (244.90人)

2016 (平28)  319,480人 (251.72人)

2018 (平30)  327,210人 (258.83人)

2020 (令01)  339,623人 (269.21人)



------------------------------------ 



よくもまあ明治初期からの統計が残っていたと思いますが、それはともかく。

近年の医師数は2年ごとに1万人前後増えています。

恐らく今年公表される令和3年(2022年)の医師数は、まず確実に35万人を超えてくるでしょう。

そして皆さんの結婚相手は必ずこの中にいます。

で、今日取り上げるのが、この増えた医師数に関する認識です。

新しく医師が増えるのは医師国家試験にパスした人が増えるという事。

言うまでもなく医師国家試験を受験できるのは、全国の大学医学部・医大を卒業した人限定(浪人も含む)。

大学医学部・医大を卒業する場合、ストレートだと25〜26歳前後ですから若い。なので30代以上の結婚対象にはなりにくい。

皆さん普通にこういう認識を持っているのではないでしょうか。

しかしですね。ここにも付け込む隙はあるんですよ。



学士編入というがそのキーワード。

学士編入とはある大学を卒業した人、また大学卒業後に社会に出た人が改めて別の大学に入学する制度を言います。

学士編入はある程度の条件がありますが、それは置いておいて。

一度大学を卒業したり社会に出た人が、医学部に学士編入するとどうなるか?

当然ながら大学卒業後ですから22歳や23歳、社会に出ていればさらに年齢が高くなります。

場合によっては30歳以降に学士編入するケースも珍しくありません。

例えば「集中講座」受講生OGで医師夫人の桔梗さんは、相手のエドワード先生が横浜市立大学医学部6回生の時にmixiで知合いました。

この時、エドワード先生は36歳。

と言う事は30歳の時に、学士編入試験を受けて横浜市立大学医学部に入学した計算となります。

あるいはやはり「集中講座」受講生OGで医師夫人の夕霧さんの旦那・バルト先生も、知り合った時は40歳で研修医1年目でした。

と言う事はバルト先生は恐らく33〜34歳で学士編入を受けたものと思われます。



つまり、医師国家試験をパスした先生は100%が20代半ばと言う事はありません。

無論大部分は20代半ばでしょう。

しかし中にはエドワード先生やバルト先生のように30代後半から40代という人もいるのは間違いないのです。

そして医師国家試験にパスすれば、年齢に関係なく押しも押されもせぬ正真正銘の「医師」ですからね!

正確な統計はありませんが私は新しく登録される医師の中には、こうした学士編入経験者の先生が相当数混じっていると確信しています。

その数は数百人規模になるのでは?とも考えられるんじゃないでしょうか。

固定概念を外して冷静・客観的な視点で見れば、医師も様々なプロセスを経ている事が判ります。

新しく医師になる先生は若いと決めつける必要は全くありません。

先入観・思い込みや固定観念を外して、ポジティブ思考でドクター婚活に取り組みましょうね!



━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. 編集後記
----------------------------------- 

■学士編入と同様の事例に、医学部入学が遅い先生がいる事も勘案しておくと良いかも。

医学部への入学は、高校新卒でなければならないという縛りはありません。

医師国家試験合格者の最高齢は、熊本大学医学部を2002年に卒業した66歳の男性だそう。

これは極端としても30代で医学部を受験して入学する人も少なからずいるようです。

学士編入でなくとも、30代後半以上で医師になるケースは少なからずある。

ここも皆さんのターゲットゾーンに十分なりうるのでは?

思考を柔軟にして様々な角度から医師を眺めれば、新しい可能性が見つけられます。

諦めるのはいつだってできるんですからね。

とにかくポジティブ思考でチャレンジ精神をもってドクター婚活に取り組みましょう!



■□■□■□■□■□■□■□■□■□
セレブメーカーズ.com』メールマガジン
★医師と結婚する方法教えます★
■発行:Lady's life support■
●代表:川島義幸●〒814-0162
福岡県福岡市早良区星の原団地55-503
☆無料婚活相談:https://bit.ly/3w5vxr1
☆公式サイト:https://bit.ly/3yYppBP
☆公式Facebook:https://bit.ly/3RaiQ8R
☆公式X(元twitter):https://bit.ly/3u8dyRF
☆公式ブログ:https://amba.to/2X65tr6
☆LINE公式アカウント:https://bit.ly/3pL1EY7
☆ mail: celebmakers@gmail.com
☆ スカイプID:indomitable581229
☆「LINE」ID: yk19591229
☆ 固定電話&FAX:092-834-7527
☆ 携帯電話:080-8554-2263
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
配信中止はこちらからお願いします。
なお解除まで時間がかかる場合があり、その間数回配信されるかもしれませんが、なにとぞご了承ください。
■配信解除URL
http://bit.ly/2K19jxn


■□■□■□■□■□■□■□■□■□








◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎医師と結婚する方法教えます
の配信停止はこちら
https://www.mag2.com/m/0000168973.html?l=uhi09492f7

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽あなたにおすすめのメルマガ【Pickup!】
━━━━━━━━━━━━━[PR]━
●サラリーマンで年収1000万円を目指せ。
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?rdemail=yumeganba%2B02%40gmail.com&magid=0000258149&reg=pc_footer2&l=uhi09492f7
※ワンクリックで簡単に無料登録できます↑

タイパ最高。仕事への姿勢を少し変えるだけですぐに稼げる手っ取り早い方法


━━━━━━━━━━━━━━━━━
『by them』人気記事TOP3
━━━━━━━━━━━━━━━━━

完売続出で入手困難!?家事ヤロウで7位にランクインした「ダイソー」キッチングッズ
https://i.mag2.jp/r?aid=a657ff8986b2f1

精神的にも安定する?精神科医が推奨する「健康的になる究極の食事法」
https://i.mag2.jp/r?aid=a657ff898b6347

個性の時代だけど「横並び」は存在する。30年間変わらない学校教育への違和感
https://i.mag2.jp/r?aid=a657ff898c1715


━━━━━━━━━━━━
注目の有料メルマガをご紹介
━━━━━━━━━━━━
●世界三大投資家ジム・ロジャーズの「Make Japan Great Again」
https://i.mag2.jp/r?aid=a658b8ca57cb8f&e=yumeganba%2B02%40gmail.com
世界中で投資家・アナリストとしてその名を知られ、数々の成功を収めてきたジム・ロジャーズ氏がメルマガを新創刊!中長期な相場展望、次に来る市場・業界、有効な投資戦略や心構えを読者だけにこっそり解説します。あらゆる疑問に答えるQ&Aコーナーも。日々の投資判断に役立つ情報を配信します。

●金融教育家田内学の「半径1mのお金と経済の話」
10万部突破の経済教養小説『きみのお金は誰のため』の著者が、メルマガを新創刊!自分の半径1mで起きている身近な話から社会全体の話まで、お金や経済の話を分かりやすくお届けします。
https://i.mag2.jp/r?aid=a658b8ca580240&e=yumeganba%2B02%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)

●おせちーずの「ここだけ」なお金の話
急な身内の不幸に必要なお金はいくら?投資ライターやセミナー講師なども行うおせちーず氏が自身の経験を元に、葬儀の流れ、お布施の相場、もらえる葬祭料、本当に助かったことなどを詳しく紹介中。家計管理、老後資金準備、病気への備えなど、幅広いジャンルでも情報発信します。
https://i.mag2.jp/r?aid=a658b8ca582d3b&e=yumeganba%2B02%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)


━━━━━━━━━━━━
注目の著者 独占インタビュー!
━━━━━━━━━━━━
「不登校は解決できます。コンプリメント(ほめ言葉)は親の信頼と愛情です」─森田直樹氏
https://i.mag2.jp/r?aid=a658bda4050556


─────────[PR]─
2024年はここが狙い目!海外旅行に行くなら穴場「ケアンズ」へ
https://i.mag2.jp/r?aid=a65407249189e7
─[PR]─────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ ⇒ https://www.mag2.co.jp/contact/
☆メルマガ読者を増やす ⇒ https://www.mag2.com/sv/menu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 件のコメント:

コメントを投稿